自力整体とは
予防医学研究者の矢上裕先生が、1990年に東洋医学の鍼灸経絡治療とヨガの動きをベースに考案された整体法です。
東洋医学で培われた経絡やツボを刺激し、全身の経絡の流れをアップさせ身体をゆるめてほぐしていき、日常の緊張やストレスから身体を開放してリラックスしたゆるゆるポカポカ軽く感じる身体=自然治癒力・修復力を高める身体に整えていきます。
ナビゲーターの誘導で呼吸法も使いながら行いますが、身体と心に向き合い、整えるのは自分自身です。自分の身体への意識の向け方、刺激の方法を学び、整えていくことで、不調や痛みを、そして不安を解消して、穏やかに好きなことに挑戦し続けられる元気な自分に戻していきます。
自力整体はこんな方にオススメです。
- 自分の体を自分で整えたい
- 日々の疲れや不安感、身体のバランスを取り戻したい
- 加齢と共に身体のこわばりが出てきて痛みや不調があり、それを取り除きたい
- 冷えや月経不順、骨盤を整えたい

自力整体ナビゲーターの竹内です。
自力整体クラスを開催している竹内暁子です。
私が自力整体と出会ったきっかけは仕事と母の介護により、心身ともに疲れ果てていたときでした。
紹介で矢上裕先生の自力整体の本を知り、自宅でDVDを見ながらのスタートでした。興味本位で一般の研修会に参加。その後も季節ごとのDVDで自力整体を続けたところ、自然と心身ともに軽くなり、基礎体温が上がり風邪を引かなくなり、今までひどかったアレルギー症状や頭痛、目の疲れ、月経不順、ホットフラッシュなども改善していきました。
その経験から「もっと多くの人に自力整体を知ってもらって、元気になって欲しい」と思い、2013年に矢上先生の養成研修を受けて自力整体ナビゲーターになりました。
自力整体は、自分を見つめ自分の体(心と身体)と向き合う時間です。
自分の体と向き合うことで「いま疲れているから少し休もう」など、体の疲れを事前にキャッチしてセルフケアをすることで、病気や体調不良を予防し毎日を元気に健康に、そして自分のやりたいことに集中して過ごすことができるようになります。
また整体だけではなく、整眼、整食法、整心法をともに取り入れ、日常生活を見直すことで整体効果も高まるので、座学や通信などで知識や情報もお届けしていきます。
自力整体の基本的な流れ
自力整体は1回90分のプログラムです。
整体は基本3つのステップでおこないます。
Step1 自力整体前の壁診察
整体をはじめる前に、身体の前後左右のバランスを壁診察でチェックします。
また、日々のストレス度、痛みやコリ、寝付きや熟睡度、起床時のスッキリ度など眠りの質を自分でも確認します。
Step2 自力整体
自力整体用の「輪っかタオル」を使いながら呼吸法と共に、日中高ぶった自律神経の交感神経を鎮めて、副交感神経を優位にさせるよう、経絡を指圧・伸ばし・揺さぶったり圧をかけたりして「関節・筋肉」をほぐし脱力させてゆるめていきます。
全身をほぐした後、体幹や筋力強化を行ない、歪みにくく、ねじれにくい身体にしていきます。
副交感神経がしっかりと高まると、緊張が緩み滞っていた血流や水分、エネルギーの流れがスムーズになり熟睡へと誘われ、熟睡中は自然治癒力が発揮されて翌日のデトックス作用が高まります。むくみがとれ、背骨と背骨の隙間が広がり、隙間から全身に伸びている神経の圧迫が解放され、痛みや不調が治まります。
Step3 自力整体後の壁診察
自力整体をはじめる前との比較をおこないます。壁の密着面が増え、身体の左右差がなくなって整った身体になっていることを確認します。
自力整体の料金
自力整体の料金は以下のとおりです。
初回体験料金
初回体験費(説明込み2時間程度)2,000円
会員料金
メニュー | 料 金 |
---|---|
入会金(初年度のみ) | 5,000円 |
年会費(次年度より) | 4,000円 |
1回コース(実技105分) | 2,500円 |
家族ペアコース(親子・ご夫婦) | 1回2人で 3,500円 |
月4回コース | 1ヶ月 6,000円 |
自力整体会員の方には、自力整体の最新情報や元気に過ごすため座学編をメールでお伝えしています。
1⃣ラーク所沢(火曜日)
※第4火曜日は会場定休日により第5週に開催、または、所沢市内日月神社社務所に変更の場合もあります。
- 〒359-0047
埼玉県所沢市花園2-2400-4 駐車場 約40台 駐車場拡大図
電車・バスでお越しの方 西武新宿線 新所沢駅 東口から徒歩15分
ところワゴンでお越しの方 ところワゴン利用案内
2⃣くまから洞(水曜日)
練習日 | 毎週水曜日 13:30~15:00 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
練習場所 | 古民家くまから洞 | |||||
住 所 | 東京都中野区野方6-40-19 |
3⃣中藤サークル(火曜日)
練習日 | 毎週火曜日 19:00~20:30 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
開催場所 | 中藤地区会館 駐車場有 | |||||
住 所 | 東京都武蔵村山市中藤3丁目16 MAPはこちら |
埼玉県所沢市花園2-2400-4
TEL:04-2943-2110
FAX:04-2943-44
4⃣ZOOMオンラインクラス(金曜日)
練習日 | 毎週金曜日 19:30~21:00 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
練習場所 | ご自宅 | |||||
利用方法 | ZOOMを利用します。 | スマホ・タブレット・パソコンにZOOMアプリのインストールを事前にお願いします。zoomご利用が初めての方はご相談下さい。 |

自力整体に必要なもの
- ヨガマット(初回レンタル可)(くまから洞クラスは持参不要)
- 輪っかタオル(体験・初回時は貸し出し)(作り方、販売用は応相談)
- 動きやすく締め付けない服装(現地で着替えられます)
- お水かお茶(飲料用)
- 休憩時に羽織る布(秋冬の場合)
注意事項
- 空腹でお越しください。整体効果を高めるため、食後3時間以上空けておくとベストです。我慢できない場合は消化に負担の少ない果物やスープ、ドリンク類で済ませてください。
- 整体の際は、メガネ・コンタクトレンズを外しておこないますので、ケースをお持ちください。終了後もその日は外したままで過ごされると整体効果が持続します。
- 整体開始前に携帯電話はマナーモードではなく電源をお切りください。外の世界とシャットダウンして身体のケアに集中するためです。
- 会場には10〜30分前に入室可能です。開始前に身体ほぐしを行ない仕事モード(交感神経優位)の脳から、治癒力を高める状態(副交感神経優位)にスイッチしておくと整体効果が高まりやすいです。(会場が公民館の場合は5~10分前入室可能)
自力整体のスケジュール
自力整体教室は、火曜日に所沢市「ラーク所沢」で、水曜日に「くまから洞」で、金曜日に「オンライン(ZOOM)」で開催しています。
諸事情により予定が変わることもありますので、詳細はイベントスケジュールよりご確認ください。
自力整体のお申し込み
自力整体では、誰もが気軽に整体を体験できるように、初回2,000円で体験できます。見学はできません。実際に自力整体を体感することで身体や気持ちの変化を味わうことができます。
お申し込み・お問い合わせは下記のフォームよりご連絡ください。折り返しご連絡いたします。