2021.5.12 お味噌作りました!
4/29 参加者4名でお味噌を仕込みました
お天気も良く窓を開け放して感染予防にも充分気をつけながらです
作業の様子は写真でお楽しみください!

所沢産自然栽培の白光大豆

大豆を炊き始めてます

甘い香りとともにまっ白なアクが

次第に茶色くなるアク

煮上がった大豆をざるにあけて冷まします

煮上がった大豆

発芽玄米糀と白米糀のミックス

糀に塩を加え塩切り

糀と塩をむら無く混ぜてね

煮上がった大豆をミンサーで潰します

潰れた大豆

塩切りした糀に潰した大豆を加えて混ぜ込みます

味噌玉丸めて、、、

味噌玉投げ入れます!

持参した容器に詰めて空気を抜いてね

もうひと玉をやーっ

表面をきれいにならして 振り塩して雑菌防ぎ

カメで熟成させよーっと
片付け終えてから茶話会
くまから洞の庭で摘んで作ったヨモギ団子をほおばりつつ
秋には美味しい手前味噌ができているように願いながら
参加された皆さまお疲れさまでした!
“2021.5.12 お味噌作りました!” に対して1件のコメントがあります。